PROJECT
『agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ』ダイジェスト映像をYouTubeチャンネルにて公開
- The Lab.
- 玉井健二
PROJECT
PROJECT
カンボジア、ミャンマー、インド、インドネシアなど、アジアの国々をリサーチし創作されたダンスプロジェクト『Cross Transit』で日本のコンテンポラリー・ダンス界を牽引する振付家・ダンサー、北村明子氏の新プロジェクト『Echoes of Calling』が始動。同プロジェクトの音楽監督を横山裕章が担当しています。
同プロジェクトは、アイルランドと日本の生活文化・ダンス・音楽・地域を結ぶもので
ダンスパフォーマンスや音楽を「鑑賞」するのみならず、アイルランドの文化について
のレクチャー、ワークショップにも参加し、自ら踊りや音楽をパフォーマーと一体になって
楽しめる体験型パフォーマンスになっています。
A Collaboration Project between Ireland and Japan
Echoes of Calling
2月15日(土)14:00 / 18:00
2月16日(日)15:00
企画・構成・演出・振付: 北村明子
ドラマトゥルク:Séamus Scanlon
音楽:横山裕章
美術:兼古昭彦
ダンス:香取直登(コンドルズ)、松田尚子、岡村樹、永井直也、池田遼
演奏:Áine Ní Dhroighneáin オーニャ・ニー・ホライノン (Vo)、Pádraic Keane ポーリック・キーン(イーリアンパイプ)、大多和正樹(和太鼓)
レクチャー講師:
2月15日(土)14:00 内藤希花(アイルランド音楽演奏家)
2月15日(土)18:00 鶴岡真弓(芸術文明史家。多摩美術大学教授、同芸術人類学研究所所長)
2月16日(日)15:00 内藤希花(アイルランド音楽演奏家)
料金:3500円(全自由)当日は500円UP
詳しくはコチラ
Echoes of Calling
Facebookでいいね!する
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
WORKS
WORKS
EVENT
EVENT
WORKS
WORKS
WORKS
WORKS
WORKS
WORKS
15歳の頃、歌唱による喉の酷使が原因で突如声が出なくなるアクシデントに見舞われるも、数年後には独特のハスキーで甘い歌声を得ることとなる。2011年にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。
代表曲「蝶々結び」などを収録した4thアルバム「daydream」を2016年9月にリリースし、iTunesアルバムチャート1位などを獲得した他、CDショップ大賞2017において準大賞も受賞。
2019年には16枚目のシングル「I beg you / 花びらたちのマーチ / Sailing」をリリースし、女性ソロアーティストとしては5年ぶりの快挙となるオリコン週間シングルランキング1位を記録。
2019年4月10日には5th album「Sun Dance」「Penny Rain」を2枚同時リリースした。