PROJECT
「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」新作ダイジェスト映像を研究員限定公開
- The Lab.
- 玉井健二
PROJECT
PROJECT
agehaspringsプロデュース・体験型イノベーティブ音楽ラボ”agehasprings The Lab.”が手掛ける、初のVSingerプロジェクト「ONLY VOICE」。
本プロジェクトで行っているVSingerオーディションのファイナリスト3名のMusic Videoが公開となりました。
「ONLY VOICE」第一弾VSingerはイラストレーター・美和野らぐによるデザインで、「異空間から迷い込んだ女の子。様々な事情で夢を諦めてしまった女の子たちの想いが集まっている。」というイメージの元に制作。公開したMusic Videoでは、そのキャラクターを三者三様の歌声でお楽しみいただけます。
「ONLY VOICE」は、”agehasprings The Lab.”が2020年に立ち上げたスタートアップレーベル&エージェンシー”as gig labels”発のVSingerプロジェクト。「VSinger(VTuber)を表現のツールとして、容姿や年齢、あらゆるバイアスに囚われず、声やパフォーマンスのみで評価される世界を創る」といったコンセプトの元、約2年の準備期間を経て2021年7月にスタート。
ONLY VOICEプロジェクト第一弾となるVSingerオーディションではファイナリスト特典として、agehaspringsグループプロデュースによるオリジナルソングのレコーディング権と、VSingerとしてのMV出演権が、グランプリ特典として同オリジナルソングの配信リリースでVSingerデビューが約束されています。
公開したMusic Videoの再生数、二次審査の舞台となった[SHOWROOM]での配信観覧数やTwitterフォロワー増加数などで総合的に審査、1月31日(月)までにファイナリスト3名の中からグランプリを決定いたします。
<VSingerオーディション「ONLY VOICE」概要>
《グランプリ特典》
agehaspringsグループプロデュースによるオリジナルソングの配信リリースでVSingerデビュー
■1次審査:審査プラットフォーム:[nana] ※終了
株式会社ASPR、及びagehasprings The Lab.のas gig labelsプログラム内、ONLY VOICEプロジェクトメンバーによるONLY VOICE事務局が歌唱力を審査して通過者を決定
■2次審査:審査プラットフォーム:[SHOWROOM] ※終了
ライブ配信中に一般視聴者から得たポイントの他、ONLY VOICE事務局による評価を合わせて通過者を決定
■3次審査:面接 ※終了
ONLY VOICE事務局による面接を行い、ファイナリストを決定
■最終審査:
Music Videoの再生数、二次審査の舞台となった[SHOWROOM]での配信観覧数やTwitterフォロワー増加数などで総合的に審査、1月31日(月)までにファイナリスト3名の中からグランプリを決定
VSingerプロジェクト「ONLY VOICE」特設サイト
「ONLY VOICE」Official Twitter
「ONLY VOICE」 [SHOWROOM]イベントページ
Facebookでいいね!する
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
PROJECT
EVENT
EVENT
WORKS
WORKS
PROJECT
PROJECT
WORKS
WORKS
WORKS
WORKS
15歳の頃、歌唱による喉の酷使が原因で突如声が出なくなるアクシデントに見舞われるも、数年後には独特のハスキーで甘い歌声を得ることとなる。2011年にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。
代表曲「蝶々結び」などを収録した4thアルバム「daydream」を2016年9月にリリースし、iTunesアルバムチャート1位などを獲得した他、CDショップ大賞2017において準大賞も受賞。
2019年には16枚目のシングル「I beg you / 花びらたちのマーチ / Sailing」をリリースし、女性ソロアーティストとしては5年ぶりの快挙となるオリコン週間シングルランキング1位を記録。
2019年4月10日には5th album「Sun Dance」「Penny Rain」を2枚同時リリースした。